足の攣り
こんにちは! 新小岩南口トップ接骨院です!
新年が明けて一段と寒くなってきましたが、調子崩されていないでしょうか?
今回は、【足がつる】ことについてお話しします。
足がつる時ってどんな時でしょう?
冷え込みの激しい朝方や、運動中など突然起こりますよね。
「寒いこの季節につりやすい原因は「冷え」が大きく関係しています。
”第二の心臓”とも呼ばれるふくらはぎ
ふくらはぎは全身の血行を巡らせる大切な役割を持っています。
冷えて、このふくらはぎの筋肉が凝り固まってしまうと、
血流が滞り血行不良を引き起こしやすくなります。
血行不良は足がつる要因の一つでもあります。
〈どんな時につりやすくなる?〉
寒いと動くのも億劫に感じることがあるかと思いますが、
出来るだけ身体を運動をしましょう。 しかし頑張りすぎも禁物。。。
たくさん汗をかいたり、筋肉を使った日は少し注意が必要です。
汗とともに筋肉の動きを調整するミネラルが排出されて
筋肉疲労が起こりやすくなります。すると老廃物が溜まり、筋肉への血流も不足します。
そのままの状態で寝てしまうと筋肉が硬くなったままになり、
夜中に足がつりやすいと言われています。 かといって、何もせずに動かないでいるのも
良くないです。 寒いと猫のように自然と丸まったりしやすく、
そのままでいると筋肉が動かなくていいやとなってしまい,
凝り固まってしまうこともあります。
ストレッチでもいいので気が向いた時にしましょう。
また真冬は特に底冷えし、足元から冷えが襲ってきます。
しっかり防寒していても一日中外に居てはカラダの芯から冷え切ってしまいます。
筋肉がカチカチに硬直してしまっているので、
必ずお風呂に入ってカラダを温め筋肉を緩めましょう。
夜中、足が攣ってお困りの方は是非お試しください♪
・足湯、カイロを貼る、お灸してみる
足裏にはたくさんのツボがあります。ツボは温めることでも刺激になるので、
カラダ全体がポカポカしてきますよ♪
・ストレッチ
腰回り、股関節、お尻周りを伸ばすようなイメージで!
・締め付けないレッグウォーマー
冷え対策として靴下を履く方もいますが、
締め付けの強いものだとかえって血行を悪くしてしまうことも。
ふんわりと包み込んでくれるレッグウォーマーで足首を冷えから守ります。
当院には、冷え・足の攣りに効くメニューもございます!
ストレッチや温泉成分が入ったクリームを使用し足全体を温めるようなメニューも♪
足が攣って眠れないなどお困りの方は是非当院にご相談ください。