手の痺れやだるさについて

こんにちは!

新小岩南口トップ接骨院です!

今回は、「手の痺れやだるさ」についてお話します!

手が痺れたり、だるくなる原因は以下の通りです。
・血行不良:長時間同じ姿勢でいると血流が滞り、手や指に痺れや重さを感じることがあります。
・神経の圧迫:首や肩周りの筋肉が硬くなることで神経を圧迫し、手先に痺れを感じることがあります。
・手首の使いすぎ:代表的なものが手根管症候群です。親指から薬指の一部にかけて痺れや痛みが出るのが特徴です。
・全身疾患の影響:全身の病気が原因で手の痺れやだるさが出ることもあります。

その違和感を放置したらどうなってしまうのでしょうか。
軽い痺れやだるさでも、長期間続くと筋力低下や感覚鈍麻を招く恐れがあります。特に、神経圧迫が原因の場合は、症状が慢性化することもあります。「一時的だから」と放置せず、早めに対処することが大切です。

改善するためにはどうする?
1.姿勢を整えましょう
猫背や首の前傾姿勢は神経や血流に負担をかけるため、正しい姿勢を心がけましょう。

2.ストレッチや体操をしましょう
肩や手首のストレッチを習慣にすることで、血流が良くなり症状の予防につながります。特にデスクワークの合間に肩を回したり、手首を軽く伸ばすことがおすすめです。

3.冷やさないようにしましょう
手先が冷えると血行が悪くなり、痺れやだるさが強まるため、冷え対策を意識しましょう。

4.専門家に相談してみましょう
セルフケアを続けても改善しない場合は、整骨院や医療機関での相談をおすすめします。

手の痺れやだるさは、多くの場合「姿勢」「血流」「神経の圧迫」といった要因が関係しています。
早めに生活習慣を見直し、必要に応じて専門的なケアを受けることで、手の健康を守りましょう。

お身体の不調にお悩みの方は、お気軽に新小岩南口トップ接骨院へお越しください!

[ 2025年10月9日 ]

新小岩南口トップ接骨院のご案内

【住所】〒124-0024 東京都葛飾区新小岩1-54-3 【電話】03-6231-4544

新小岩南口トップ接骨院景観
受付時間(日曜定休) 土・祝
9:30 ~ 12:30 9:00 ~ 12:30
15:00 ~ 21:00 15:00 ~ 18:00

日曜定休日

当院までの地図

JR総武線 新小岩駅 南口から徒歩6分

詳しい案内は「所在地・地図」で
ご覧になれます。

新小岩南口トップ接骨院マップ

江戸川区、東新小岩、西新小岩など広く地域の方にお越しいただいております。

お気軽にお問い合わせください
  • JR新小岩駅から 徒歩6分!

    03-6231-4544

    電話予約できます!(受付時間内)

  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。

▲ページの先頭へ戻る